冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily 

A Day in the Life. そこにある日常風景の旅 2代目。 

Sort by 花・植物・情景

Category: 花・植物・情景  

◆ 暦の上ではディセンバー、でもハートはサバイバ~♫ ・・・ついに12月。   

旧斎藤家別邸紅葉



旧斎藤家別邸の2階から



縁側の紅葉



苔と紅葉



旧斎藤家別邸のお庭



池の紅葉



紅葉


中央区西大畑 旧斎藤家別邸にて
昨年、紅葉が綺麗だという噂で行ったけれど、散って終わっていて、木々の紅葉と云うより地面の上の紅葉風景だった。

そして今年は、どうなのだろう?と建物の前をうろうろと中の紅葉が見えないものかとのぞいていたら、偶然に中の係りのオバチャンが門から出て来た。
僕、「紅葉の具合はどうなのですか?」と聞くと
オバチャン「ぴったりちょうどです、今が一番ですよ。」といかにも営業用常套句的な答えが返って来た。
「ちょうど食べごろ」、「旬」、「ぴったり」、「お似合い」、「今ならお得」だのそんな風に僕は聞こえ、
「ほんまかいなあ?!」と騙されてみるか~の旧斎藤家別邸の紅葉風景。


そして、もう12月、残りひと月の驚きよりも”あっと云う間 ”だった11ヶ月に驚き、「オレは、何をやってたんだか~。」と反省の月。

岩船寺の彼岸花


そんな彼岸花の季節だって咲いているのを見たことは見たけれど、撮ったのは時期を過ぎての枯れしまった彼岸花で撮らないよりは益しの彼岸花であった。
なので、これは季節違いの、撮ったのも去年奈良で、今年は撮らなかったなあと、紅葉はそれなりに撮ったけど彼岸花は撮れなかったので、「来年は撮るぞ~」の鬼も笑う誓いのUPである。

12月、なんか知らないけれどもバタバタする月だし、月始めブログもバタバタと枚数更新。



スポンサーサイト



Category: 花・植物・情景  

◆ 朝の出来事

日の出



蓮の花と光



蓮の花


朝早く起きて今年はまだ撮ってない蓮の花を撮りに行った。

日の出の頃なら(日本海側の日の出は山から出る。)、蓮の花が徐々に開いていくのを撮影できるだろうと思いつつ、撮っていると「流石に早朝の日の出の頃だ。」と蓮の花を撮ると横から光が差していた。
が、どの方向で撮っても同じような横から光とボケ具合なので、おかしいなとレンズを見ると割れていた。
早朝から僕は背筋に冷たいものを感じ、今年買ったばかりのレンズ、泣く、
もしかしたらレンズ・プロテクターを着けているのでと調べると割れていたのはプロテクターだけでちょっとホッとした、これで2度目である。
前回は雨の日に滑ってドスンと尻もちをついてバッグごと落としたが、今回もやっぱりたぶん雨の日だろう。皆さんもお気をつけて下さい雨日は想定外な事が起りやすい。



Category: 花・植物・情景  

◆ GREEN:緑 みどり ミドリ

杉の緑



GREEN 緑



裏五頭山


車で山をひとつ越えた、「あるもの」を探す為に、しかしどうやら時期は終わっていたようだったが、山の緑は恐ろしいくらい綺麗だった。

車を停めて写真を撮ろうすると道路に「うんこ」があちこちにあった、さすがに人間や犬ではあるまいに、猿だろうかと、
ひょっとしたら木々の陰から何匹もの猿が僕を見ているのだろうかと思ったら急に背中が寒くなってきて車に乗りカーステレオでデカイ音で追っ払うような椎名林檎をかけた。


Category: 花・植物・情景  

◆ GWの黄色

ハルジオン?



菜の花

「ゴールデンウィーク中に、ちょっと尾瀬まで行ってきまして。」、、、、、そんな文句が浮かぶ光景だった。

脇のベンチではカップルが休憩、別のベンチでは親子で弁当を開いてピクニックだった、お天気が悪いはずだった日が突然の青空だった。
Category: 花・植物・情景  

こっち見て!

こっち見て


はじらい・・・


ひまわりのうなじ


「こっちを見て」とひまわり言ったように思った。
あちこちのブログではたくさん咲いている見事な向日葵畑が載っているのだけれど、僕の周りにないので仕方がないから「それなり」を探す。

しかしねえ、みんながみんな向日葵とはいえ太陽に向って咲いているとは限らないし、高さも違う。
だったらと向日葵にうなじでも撮ってみたがどうだろう?

でもやっぱり正面だなあと「どれがいいかなあ」と探していると僕を”ちら見”するかのような向日葵があった。


Category: 花・植物・情景  

ロータス; 蓮花と残暑見舞い

蓮


Lotus

"残暑お見舞い"てな感じでちょっとキープしてた「蓮の花」なのだが、
実際こちらは残暑どころか涼しい感じでお盆前なのにこうなのかなあと、でも挨拶もこんな風だから「涼しいくなりましたねえ」である。

今日も涼しいなあと思っていたが、車を走らせ外気温計を見たら30度になっていた、、、、えっ~~ホントかよ・・・( ̄  ̄;) エッー
これってもしかして暑さに体が慣れたってことなんかねえ? 
日頃のエアコン控えめが効いているのかだろうかどうなんだろう・・・今晩も扇風機全回転~。

ともかく蓮の花は、そろそろ終わる。


Category: 花・植物・情景  

Monochromeで菖蒲に出る

白い菖蒲の花


菖蒲


僕の誕生月は6月であり、いわば誕生月の花ようでもある菖蒲だけれどどうも好きになれない、菖蒲園に誘われてもあんまり気乗りはしないくらいなので、自分ひとりで撮りに行くなんてありえないこと、そんな訳で写真を撮っても綺麗に撮れたためしがない。
写真は気持ちの注入~!必要である。

でも、この菖蒲だけは特別である、「綺麗に見えた。」、「撮りたい。」思った。
モノクロだけれども僕のイメージではこんな風に白い菖蒲に見えていたのである。そして初めて菖蒲を撮りたい~と、
菖蒲撮りに、勝負に出た写真である オイオイ(¬д¬。) ジーーーッ 結果は?






1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >