◎ 五十嵐浜のアルバム


浜辺へ出ると、見たことのないようなこんな光景があった。


大昔観たドラマ「岸辺のアルバム」を思い出した。川でなくうみだけれど、自然の怖さでもあった。

感の良い人はわかるかるだろうが、ともかく答えは明日に持ち越し。
海の風景と簡単に言っても色々あるものである。
リアルでは雪は止まり、雨になりだいぶ雪が解けた、1メートルを越えるようなうな屋根の雪は半分になったが、道路はアスファルトは出ているが
除雪した雪で道路脇には雪の山、車がぎりぎりすれ違い出来る2車線が、雪山で1車線、それでも解けてくれ大助かりだが、もっと通りやすく
雪解けが早いようにと、スコップで”雪いじり”、雪にスコップを入れることで雪の表面積が増え、解けやすくなる、一刻早く雪に解けてもらいたいと
じっとしていられない”雪いじり”。山ほど降っても除雪、そこそこ解けたら良いでなくは、もっと解けてもたいと体を動かしてしまうのは日本人なのかも。
- 関連記事