◇ 裏通りで傘差す人

向こうからずっと下り坂になる、向こうから坂を歩きて来た僕として登るよりも下っている方が楽で、撮影するにもどことなく余裕感があった。

そして僕のこの裏路地の目的はここ「小古井」の「うずまきぱん」である、丸いコッペパンに黄色クリームがうずを巻き、何はマーガリン。
”ください。”と云うと「レンジで温めましょうか?」と聞いてくる、これをレンジで温めたのをガブリと噛むと中からじんわりマーガリンである。

ちょっとは知られた「うずまきパン」なので、傘のお姉さんも寄るだろうと見ていたら、傘を差してまま素通りしていった。

「オイオイ ヾ(・ε・。)ォィォィ 」もったいないことするなあと、渋温泉に来てあれを食わんとはもったいないことを、僕は日傘を目で追った。

旅館の裏口、ここでもやっぱりあちこちへと配管が走る、そこにビニール袋に入ったボトルキャップの光景を見て、ここにどこかしら身近感があった。

- 関連記事
-
- ◇ 花開く温泉
- ◇ 中華店と商売の敵
- ◇ 裏通りで傘差す人
- ◇ 「坊や飛び出しはあぶないよ。」
- ◇ ここは裏通りなのか