◆ 冬の海水浴場



新潟県村上市北部の海岸名勝地「笹川流れ」ここから始まる。
カメラを始める前、始めて1、2年は冬にここで写真を撮るどころか、来ることさえなかった。
でも色んな光景を目にするようになって、「来るなら冬だろう。」と思うようになった。
帰りにセブンイレブンで100円コーヒーを買った時、機械にカップを置いてボタンを押しなにげに隣の同様のお客のおじさんのカップを見ると満々と溢れんばかりに
注がれていた、僕の視線を感じてか、そして気まずそうにフタをしめてさ、さ、さーと消えた。
そうか、R(レギューボタン)を押さず間違ったか、それともインチキして「L」ボタンを押したんだと察した、「そういう手があったか。」と思ったが、無理のある多さだった。
でも、セブンイレブンのコーヒーは通常ホットよりも、アイス用のコーヒーの方が濃くて旨いと感じるのだがレギュラーのカップには半分の量くらいしかならない。
量か味を考えると僕は量を選らぶ、なのでおじさんの所作を応用すればレギュラーサイズのホットを買って、機械でアイスのLのボタンを押したらいいのでは思うのだが
所詮僕は小心者なので、そんなことを思ってもまだ実行出来てないのである (* ̄O)C■~~
- 関連記事
-
- ◆ 曇り時々晴れ
- ◆ 一期一会、また消えた風景
- ◆ 冬の海水浴場
- ◆ 冬のシルエット
- ◆ 冬の青空、海へ行く