冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily 

A Day in the Life. そこにある日常風景の旅 2代目。 

Sort by 09 2015

Category: 情景・モノクロ  

◆ 駅前楽天地・モノクロ

駅前楽天地




駅前楽天地と自転車




楽天地「2」のあるビル・モノクロ


写真のストックはそこそこあるのだけれども、それでも減って少なくなってくる。
「今度の連休に思う存分に撮ればいいや。」とストックの山撮るべくヤフーの週間天気予報を確認すると「晴れ時々曇り」ばかり、行動予定日も微妙なだなあとちょっとがっかり。
出来たら太陽マークの「晴れ」が良いのだが。

でも、このヤフーの天気予報が外れているのではと、他の天気予報をあちこち確認した、そうやっているいるうちに急に何年も前のこの時期9月末に、
京都、奈良、尾道へと行った時の青空というより季節外れの残暑を思い出し、改めて当時のものを見た、旅気分の高揚しているのか「いいなあ。」の山積みだった、
で、、、ネタが切れたら再度編集し直して載せたらいいかと思ったら、かえってそちらの方がいいのじゃないかと思えてきた。


Category: 日記・情景  

◆ 駅前楽天地の「 2 」

”2”のあるビル




楽天地前




駅前楽天地路地


僕のお気に入りの”被写体”の「新潟駅前楽天地」。
以前にも書いたがが道路沿いの「2」と書いてあるビルの裏のビルは路地側に傾いている、かつての新潟地震(1964年)以降からだから約50年もこんな風景、
だかって中がどうなっているのかとこの建物のお店では飲んだことがない、いつも飲むのは近くの焼き鳥屋ばかり。



駅前楽天地


なぜかって焼き鳥が好きなんだからしょうがない、焼き立ての塩味の砂肝を口に入れ「コッリ。」と、そしてビールをぐい~と流し込む、旨いと幸せ感。
だから、ここまで来る途中で欲望は満たされてしまうので、「いつかは、ここで飲もう、、、、、」と日中撮るたびに思うのだが、実はそんな「いつかは、、、」の
実現していないお店があちこちにたくさんあるのである。だからかお気に入りの”被写体”なのかも知れない。


Category: 日記・情景  

◆ 新潟駅あたり

JR東日本支社ビル




越後線高架橋工事中


忍耐力があって待てる人、また鉄っ気が多い人なら待てるのかもしれないけれど、僕は上越新幹線の高架橋を見て「ここで新幹線の下り列車が来てくれたらちょっと様になるかもな。」と
感じはしたけれど”僕は待てない人”なので、こんな光景もありだぜだった。


JR越後線




新潟駅万代口


ここ新潟駅も平成33年にはこの光景は変わる、もしかしてその前年あたりからこんな光景を撮る姿が駅前で見られるのだろうかと思ったら、
(駅が変わる)その時の6年も前からシャッター切るのはやっぱり僕は”待てない人で、せっかちな人”なのかもしれない。


Category: 情景・モノクロ  

◆ 東大通交差点、

交差点の自転車




東大通交差点


8月末の土曜日、午前中は雨降っていたので、「今日は一日雨かな。」と”雨の日もたまに良いか。”と雨を想定して準備、あそこを狙うと計画して
出掛けるつもりだったが午後になって雨が止み青空出てきた。

やれやれ思ったけど「でもやっぱり天気はいいなあ。」と、あちこち撮り歩いていると途中でレンズのフードが曲がっていてフードの影が写っているのに気づいた。
「ありゃあ~、今まで撮ったのが台無しじゃん!」と、また同じコースを戻って撮り直そうかとも思ったが、とりあえず先へと歩いた。
「いいねえ。」のあちこちの風景を撮って進んできて正解だったとニンマリしているのもつかの間ように、カメラのバッテリーが切れた、雨かと思えば、晴れに変わり、
晴れかと思えば電池切れ、そして車の戻りよっこらしょバッグを下すと、そのバッグの底はボトル・コーヒーがあふれていた。
そんな日だった (゚Д゚;)


Category: 日記・情景  

◆ 来たぜ、山形、、、余っていたので再編集編

以前に載せたJR東日本の「行くぜ、東北。」CMポスター風、ストックが余っていたので追加、前半は陸羽西線(奥の細道最上川ライン)羽前前波駅が中心。

JR羽前前波駅

羽前前波駅のホーム風景が、田んぼの先に見えた時に「おい、おい、おい。」とプチ感動で僕のココロは高鳴った。


陸羽西線 羽前前波駅

思わず、「来てよかったぜ、山形。」だった、駅周りをすると様々な人間いるのと同様に駅も色々あるのに気づく、人間だったら「いい女。」と思って見ているだけだが、
駅は写真も撮れるが、すりすり駅舎触れる、じっくりと隅から隅までだって見て周っても「スケベ、ジジイ!」なんて言われない。


陸羽西線(奥の細道最上川ライン)羽前前波駅

早く階段を登ってどんな駅か、どんなホーム風景かと知りたい気持ちは急くけれど、階段を登る前に「おい、おい、おい、こんな所にも夏があったぜえ。」とニタリと呟かせた。



奥の細道最上川ライン 羽前前波駅

駅を背景にしての自転車の光景に感激して何枚も撮った、ピカピカな車体、自転車タイプとサドル高さから「今年入学したばかりの女子高生か?」と僕の勝手な推理が始まった。


山形県陸羽西線羽前前波駅

左の真ん中あたりの道の角を曲がると見えた駅風景は「いいねえ!」だった羽前前波駅全景、そのホームから見えた田んぼと山の風景だって、「来たぜ、東北。」感に満足、満足。


及位の「年輪」

県道脇に積まれた木材の山、立ち入り禁止でもなかったので目の前まで行って見上ると、夏の青空だった。


JR山形線「南出羽駅」

JR山形線(奥羽本線)「南出羽駅」、そうかここもドアの開閉はボタンだった。


JR仙山線 「高瀬駅」

山形は紅花の里、そしてここ高瀬もそうらしいのだが季節が違うのかまったく気づかずだった。


JR仙山線 「山寺駅」

相当数の駅をまわったが、駅に展望台のある駅は新潟県は1ヶ所(咲花駅)、山形は2か所(山形線大石田駅)と、ここJR仙山線「山寺駅」展望台から見たホーム風景。


JR仙山線


電車はいい、座席が空いていても「よっこらしょ!」じっとなんて座っていられない、やがて「来たぜ、山形。」電車の窓ガラスに張り付きだった。


実は、以前に書いた(JR最上川湯けむりライン)「堺田駅」前の分水嶺、江合川へと流れる、そしてその先は今回宮城県大崎市の被害あった古川地区へと流れる。
(会津鬼怒川線)野岩鉄道も全駅撮ったが、ニュースによると運転見合わせ中、「俺が撮ったばかりに、、、、、」的に偶然なのだろうが、因縁を感じた。



Category: 日記・情景  

◆ 8月、中村浜

胎内市中村浜




中村浜のたばこ畑




胎内し中村浜のたばこ畑


土曜日久しぶりに秋晴れというのか快晴だった。
昨日も書いたがこのたびの災害に因縁めいような感じもあったので、久しぶりにお天気だからって開放気分になって出掛けてはさすがにまずいだろうと、自粛した。
その青空の下、あそこここの街々、路地、風景が浮かび、この青空をバックで撮ったらと思うのだが、「しかし、あの大雨は何だったんだ?!」と青空を見た。



12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >